悪徳不動産…?これからお部屋探しをする方へ【体験談】

query_builder 2023/01/16
賃貸部屋探しアパートマンション
25393462_s

こんばんは、高石市の女性不動産SALivingのAyanoです♪


先日、至って真面目な顔で『今どき、悪徳不動産屋っているの?』と聞かれる機会がありました(笑)。


悪徳の概念が難しいものの…そういえば昨年、驚いたことがあったな〜…と。


新生活に向けて、これからお部屋探しをする方へ!念の為、可能な範囲で…知っておいてほしいことについてお話してみることにします♪


初めての一人暮らしということでお部屋探しでご来店頂いた女性Nさん(仮称)。


ポータルサイトに掲載されたお目当ての物件について、詳細を聞きたいとのこと。すぐに情報を調べ、ご案内可能であることをお伝えすると…


『すみません…実は、内覧は済んでいるんです。他の不動産屋に行って…』


と。事情を聞いてみると


『初期費用があまりにも高くて…。営業の方も勢いがすごくて色々聞きたいことも聞けないまま、申込書を書いてしまって…。逃げるように退店したのですが、色々と不安で…』


そのお部屋のお家賃は6万円程。敷金礼金も0円だったため、どうして初期費用がそれほどまでに高額になるのか…。


そこでオーナー様へ直接初期費用について確認してみることに。結論からいうと、実際に指定されていた初期費用はその不動産会社から指定された金額の半分程。


もちろん、仲介業者もお仕事なので利益がなければやっていけないことも重々承知していますが…同業者といえど、ちょいとやりすぎでは…?と思わずにはいられない内容だったのです。


明細は渡せないと言われたとのことで、お客様の記憶を頼りに内訳を聞いただけなので誤差や誤解もあるかもしれません。


最終的には無事、SALivingでお目当てのお部屋をご成約頂き、オーナー様ご指定の初期費用のみでご入居頂くことができました。


『あのまま契約してしまっていたら…10万円以上、多くの初期費用を支払っていたと思うとゾッとします』


そう話すNさんの表情を見て、安堵の気持ちもありながら何だか複雑な気持ちになったことを覚えています。


SALivingには、さまざまな事情で限られた予算の中、懸命にやりくりしてお引越しされるお客様もたくさんいらっしゃいます。


もしも、事情を抱えながらも『選択肢がない』と苦しめられていたら…と思うと何だかとても歯がゆい思いに苛まれました。


長くなりましたが、伝えたいことは『何か不信感を感じたら、他店に相談してみてください』ということ。


・初期費用の内訳が不透明

・敷金礼金、家賃以外の初期費用が家賃(1月分)の3倍以上


このような場合は、問い合わせだけでも構いませんので他の不動産屋にも聞いてみましょう!他店でも金額が全く同じであれば、それはオーナー様指定の初期費用であると安心できます♪


不安を感じたらまずは相談!絶対にひとりで抱え込まないでくださいね。

----------------------------------------------------------------------

SALiving

住所:大阪府高石市綾園3-15-33 メゾンクリエイト高石1F

電話番号:072-275-7612

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG